ホワイトはみがき美歯口で白い歯に?歯科医も認めたその効果とは

美歯口(びはく)とは?

ホタテの貝殻由来のヒドロキシアパタイトやポリリン酸ナトリウムといった清掃成分を配合。歯を白くする、歯のやにを取る、歯垢を除去する、口臭を防ぐ、歯石の沈着を防ぐ、ムシ歯を防ぐ、口中を浄化する、といった効果・効能を持っています。ヒドロキシアパタイトは、歯や骨を作る成分のハイドロキシアパタイトと同様の成分なので、歯の修復にも効果があるようです。

価格 1,944円(税込)
※口臭百貨店調べ
内容量 120g
タイプ ペースト
分類 不明
原産国 日本

美歯口(びはく)の成分

成分 水/清掃剤:炭酸Ca、含水シリカ、ヒドロキシアパタイト、三リン酸5Na、メタリン酸Na/湿潤剤:グリセリン、ソルビトール/可溶化剤:PEG-8/甘味剤:キシリトール/洗浄剤:ラウロイルグルタミン酸Na/着色剤:酸化チタン/粘結剤:カラギーナン、キサンタンガム/保湿剤:グリチルリチン酸2K、スイカズラ花エキス、タウリン、リシンHCI、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCI、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ポリソルベート80、白金/香味剤:ハッカ油、スペアミント油/溶剤:エタノール/保存料:銀、酢酸、フィチン酸、炭酸水素Na、フェノキシエタノール
フッ素
研磨剤 有:炭酸Ca、含水シリカ、ヒドロキシアパタイト、三リン酸5Na、メタリン酸Na

美歯口(びはく)の特徴

ヒドロキシアパタイト(ホタテ貝殻由来)とポリリン酸Naなど、美しい歯に導く成分をバランスよく配合し、磨くほどに歯本来の自然な白さに導くということを謳っている歯磨き粉です。

美歯口の購入は、公式サイトや東急ハンズ、amazonなどで可能

公式サイトやamazonを通じてネット上での購入や、東急ハンズなどの量販店で購入することも可能です。

美歯口の使用感レビュー

チューブからなかなか出せない程の固さのペーストは、ハッカの匂いを強く感じられます。
歯ブラシに乗せて口に入れると、磨き始めは結構な硬さがありブラッシングをしていくことで少しずつ口内に広がっていく感じ。刺激は弱めで泡立ちはほぼありません。
ブラッシングが終わると口の中に洗浄成分が残っている感じがクキクキとしますが、数分経つとなくなります。
あまり主張の強くない歯磨き粉なのでさっぱりと使いたい方にはちょうど良いでしょう。

口臭百貨店的 総合評価

すっきり感 65点
爽快感 60点
泡立ち 弱・・強

関連記事

  1. 持ち歩きたくなる、デザインがお洒落な歯磨き粉10選

  2. アルジタルグリーンクレイ歯みがきミント

    ARGITAL(アルジタル)グリーンクレイ歯みがき(ミント)の効果は?使用感レビュー

  3. セッチマ

    ドイツ生まれのセッチマ。セッチマはみがきスペシャルの口臭効果とは?

  4. メルビータトゥースペースト

    エッセンスビオ・ホワイトティース(歯磨き)の成分と効果

  5. アパリッチホワイトEX

    薬用アパリッチ40ホワイトEXの成分と効果、使用感レビュー

  6. トゥービーホワイトスイカズラプロエキス

    TO BE WHITE(トゥービーホワイト)デンタルビューティーエッセンスの成分と効果

  7. ミーハー

    重曹はみがき美歯(ミーハー)の成分と効果、使用感レビュー

  8. デントヘルス

    50代からの歯周病予防にデントヘルスSP、気になる成分と効果は?

  9. リペリオ

    歯茎を活性化する?コンクールリペリオの使い方と成分、効果

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP