歯の研磨剤無配合、シュミテクトトゥルーホワイトの成分や効果とは?

シュミテクトトゥルーホワイトとは?

「知覚過敏症状ケアのための、特別なホワイトニングハミガキ」というキャッチコピーと共に、アース製薬から発売されている、知覚過敏で歯がシミるのを防ぐと共にホワイトニング効果も持った歯磨き粉。

シミるのが気になる部分にも配慮し、歯の研磨剤が無配合となっています。そして、フッ素を配合しムシ歯予防もカバーしている特別なホワイトニングハミガキです。

価格 683円(税込)
※口臭百貨店調べ
内容量 80g
タイプ ペースト
分類 薬用/医薬部外品
原産国 日本

シュミテクトトゥルーホワイトの成分

成分 湿潤剤:ソルビット液/薬用成分:硝酸カリウム、ポリリン酸ナトリウム(STP)、ポリエチレングリコール400、フッ化ナトリウム(フッ素)/溶剤:濃グリセリン/粘結剤:含水ケイ酸/基剤:精製水/香味剤:香料(ミントフレーバー)、サッカリンナトリウム/発泡剤:ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン/着色剤:酸化チタン/粘度調整剤:キサンタンガム/pH調整剤:水酸化ナトリウム/清涼剤:ℓ-メントール
フッ素 有:フッ化ナトリウム
研磨剤

シュミテクトトゥルーホワイトの特徴

研磨剤の力で歯の汚れを落とそうとすると、時に知覚過敏エリアまで削ってしまいシミやすくなってしまうことから、歯の研磨剤を配合していません。

その点をカバーする為に、ポリリン酸ナトリウムを配合し、プラークやステイン等の汚れを科学的作用で柔らかくして浮かせてブラッシングで取り除く、という効能を持っています。その結果、歯へのダメージを最小限に抑えつつ歯を白く出来る、とされています。

シュミテクトトゥルーホワイトの使用感レビュー

ミントフレーバーの香りが爽やかなペーストは、粘度が高いのか歯ブラシにつけて口に含むと、歯の表面にねっとりと広がっていくテクスチャーになっています。磨いている間からメントールのスース―とした感じで爽快感が感じられて良い磨き心地。磨き終えても1時間程度ミントとメントールが口内に残るという、爽快感の持続が印象的な歯磨き粉です。

口臭百貨店的総合評価

すっきり感 70点
爽快感 75点
泡立ち 弱・・強

関連記事

  1. ディープクリーン

    歯槽膿漏・口臭を防ぐ、ディープクリーンの成分や効果は?

  2. ひば

    ひばはみがきの成分と効果、使用感レビュー

  3. なた豆プロポリス馬油歯磨き

    なた豆プロポリス馬油歯磨きで口臭予防、その成分と効果は?

  4. トゥーススマイル

    トゥーススマイルホワイトアップエッセンスの成分と効果

  5. 歯

    タフトブラシの磨き方と選ぶポイント

  6. プラチアスクリーミーアップローズミント

    プラチアス・ローズミント、「美女と野獣」ベルデザインの歯磨き粉

  7. アパガードディープケア

    アパガードディープケアの効果とは?使用感レビュー

  8. トゥーススマイル

    トゥーススマイルデンタルペーストプロの口臭への効果とは?

  9. ディープクリーン知覚過敏症状タイプ

    歯がしみるのを防ぐ!ディープクリーン知覚過敏症状タイプの効果

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP