ティーツリーマウスウォッシュで口臭ケア、あなたは買う派?手作り派?

ティーツリーマウスウォッシュ

ティーツリーマウスウォッシュ

マウスウォッシュにティーツリー?

ティーツリーのオイル(精油)には強い抗菌作用があります。この抗菌作用を利用し口内の雑菌洗浄や口内炎対策にも有効です。

価格 764円(税込)
内容量 299g
成分 水、ソルビトール(湿潤剤)、クエン酸、クエン酸Na(ph調整剤)、香料ミントタイプ、ティーツリー葉油(香料)
種類 なし
原産国 アメリカ合衆国

ティーツリーの効果は?

ティーツリーオイルは強い殺菌力があり、口腔内では殺菌作用、口臭予防の効果がありマウスウォッシュとして相性がいいです。また口腔ケアには直接関係はありませんが、疲れやストレスをリフレッシュ効果があります。

ティーツリーマウスウォッシュ

ティーツリーマウスウォッシュ

自宅で作るティーツリーマウスウォッシュ

500mペットボトルと食塩、水、ティーツリーオイル、ペパーミントオイルを用意します。

1・ペッドボトルに食塩大さじ1杯、水をペッドボトル半分くらいまで入れてよく振って食塩水を作ります。

2・食塩が水に溶けたら、ペットボトルの肩付近まで水を追加します。

3・その水にティーツリー20滴、ペパーミントオイル5滴加えて完成。

関連記事

  1. パックスナチュロンお口すっきりハーブ

    口臭ケアにハーブの力!パックスナチュロンお口すっきりハーブとは?

  2. リステリンクールミント

    リステリンクールミントは痛い?口臭への効果は?口コミや使用感レビュー

  3. ソーソーロオーラルリンス

    SOSORO(ソーソーロ)の使い方や効果、口コミと使用感レビュー

  4. ティースラボボタニカルホワイトマウスウォッシュ

    ボタニカルホワイト・マウスウォッシュの成分と効果、使用感レビュー

  5. マービスマウスウォッシュ

    MARVIS(マービス)マウスウォッシュの成分や効果、使用感レビュー

  6. ロゴナハーバルマウスウォッシュ

    LOGODENT(ロゴナ)ハーバルマウスウォッシュの成分・効果と使用感レビュー

  7. 子供ハミガキ

    優しい使い心地が好みの方へ、刺激が弱めのおすすめマウスウォッシュ5選

  8. ヴェレダマウスウォッシュ

    ヴェレダ(WELEDA)マウスウォッシュの効果や口コミ、使用感レビュー

  9. イソジンうがい薬

    イソジンうがい薬の成分と口臭効果、気になる副作用は?

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP