マツコデラックスCMで話題!ピュオーラクリーンミントの口臭の効果、口コミ

マツコデラックスさんのTVCMでお馴染みのピュオーラ。”ピュアなオーラルを目指して”というキャッチフレーズを掲げた、丸みを帯びたボディが可愛らしい洗口液です。では、その実力はどれほどのものなのか。今回はピュオーラシリーズの中から『ピュオーラクリーンミント』の効果などを使用感レビューと共にお届けします。

ピュオーラクリーンミントは口臭に効く?その成分や効果

『ピュオーラクリーンミント』は、その効果として”歯周トラブルケア”を掲げ、”ネバつき浄化”・”口臭予防”・”歯肉炎予防”を謳っています。成分としては”清浄剤エリスリトール”がネバつきの原因である菌のかたまりに作用して口内を浄化し、”殺菌剤CPC=塩化セチルピリジニウム”が口内の殺菌と歯垢の沈着予防により口臭と歯肉炎を予防する、とあります。他にも、洗浄剤として”グリセリン脂肪酸エステル”とショ糖脂肪酸エステル”がネバつきの原因となる細菌を洗い流す効果があるとされています。余談ですが、”薬用”や”医薬部外品”という記載があるので、時折見掛けるこれらの表示がない洗口液に比べて効果はお役所によって認められているということから、期待して良いと思います。

定価 470円(税込) ※口臭百貨店調べ
容量 420ml
1回当り使用料 10ml
成分 基剤:水/溶剤:エタノール/湿潤剤:ソルビット液、濃グリセリン、マルチトール液、PG/清浄剤:エリスリトール/可溶剤:POE水添ヒマシ油/洗浄剤:グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル/粘度調整剤:ヒドロキシエチルセルロース/香味剤:香料(クリーンミントタイプ)、スクラロース/保存剤:パラベン/pH調整剤:クエン酸Na、クエン酸、/薬用成分:塩化セチルピリジニウム
原産国 日本

ピュオーラクリーンミントの口コミ

「以前ノンアルコールタイプを買って試してみたものの、においと甘い感じが好きになれずすぐにクリーンミントを購入。中身が垂れることもなく、使いやすさもあいまって、今では毎日の愛用品に。」 (50歳、男性、営業)

「先端がノズル状になっていて、コップなどに移さなくても口そのまま注入できるラクチンな商品。手軽さも良いけれど使った後にさっぱりする感じも気に入っています。」 (29歳、男性、不動産)

「姉に勧められて購入しました。洗面所に置いてても違和感ないし、辛いものが苦手な私でも気にならない位のミントの味が気に入って、今ではすっかりリピーターになりました。」 (26歳、女性、営業)

ピュオーラクリーンミントの使用感レビュー

ピュオーラの洗口液シリーズの特徴の1つは、丸みとくびれのある持ちやすい形状。これにより、コップや容器に注ぎやすくなっています。プルプッシュキャップを採用することで、倒して液だれをしたりしないように一工夫されているのも特徴的です。口に含んでみると、適度な清涼感と刺激を感じることが出来、口内が洗浄されていると実感できます。すすぎ終えてみると、スッキリ感やさっぱり感を感じつつも変な後味が残らないので、仮に使用後に何かを飲んだりしても味の邪魔をしたりしません。実際、使用後にコーヒーを飲んでみてもピュオーラによって味が変わってしまうといった印象は一切受けませんでした。

関連記事

  1. NONIOハミガキ

    ローラ出演のCMが印象的。NONIO(ノニオ)の成分や効果とは?

  2. プロポリンスリフレッシュ

    プロポリンス・リフレッシュでタバコのヤニ取り、口臭、汚れをスッキリ

  3. マービスマウスウォッシュ

    MARVIS(マービス)マウスウォッシュの成分や効果、使用感レビュー

  4. リステリンクールミント

    リステリンクールミントは痛い?口臭への効果は?口コミや使用感レビュー

  5. バトラーCHX洗口液

    BUTLER(バトラー)の効果・口コミと使用感レビュー

  6. オーラルピースマウススプレーサンシャインオレンジ

    オーラルピースマウススプレー&ウォッシュ・サンシャインオレンジの効果は?使用感レビュー

  7. ヴェレダマウスウォッシュ

    ヴェレダ(WELEDA)マウスウォッシュの効果や口コミ、使用感レビュー

  8. ハーペントスプレー

    ハーペント口臭スプレーの使い方と口臭効果

  9. モンダミンペパーミント

    モンダミンペパーミントの効果と口コミ

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP