プロポリンス桜が春限定で発売!ノンアルコールなのに汚れが目で見える?

プロポリンス桜(SAKURA)とは

春限定、数量限定で発売されたプロポリンスのノンアルコールタイプ。桜フレーバーで刺激は控えめ、それでいて汚れ、口臭の元となるタンパク質汚れを絡めて出してくれます。春らしいポンクのパッケージもおしゃれです。

プロポリンス桜(SAKURA)の成分

価格  952円 口臭百貨店調べ
容量 600ml
成分 水/湿潤剤:グリセリン/可溶化剤:PEG-60水添ヒマシ油/香味剤:プロポリスエキス、チャ葉エキス、ヤマザクラ花エキス、キシリトール、メントール、サッカリンNa/pH調整剤:クエン酸、クエン酸Na、リンゴ酸/着色剤:カラメル/保存剤:安息香酸Na/香料
原産国 韓国

プロポリンス桜(SAKURA)の使用感レビュー

見た目の色と味は梅酒のような感じで、香りはリンゴの香りがします。同ラインナップのなかでは刺激が弱くノンアルコールなので使いやすいです。初めて使われる方にはクチュクチュして出した時に、汚れが目で見えるのでビックリするかもしれません。わたしは正直直視できませんでした。(こんなに口内が汚れてるのかと驚きます)パッケージがピンク色でかわいいので使い切ったら、再利用したいと思えるくらい可愛いです。

韓国から来たプロポリンスシリーズ

見た目の効果がはっきりわかるマウスウォッシュと、まるで水筒のようなおしゃれなデザインで口コミランキング等でも話題になったプロポリンス。オリジナルスモーキンなど好みに応じて試してみるのもいいですね。

関連記事

  1. バイオティーンマウスウォッシュ

    バイオティーン(マウスウォッシュ)の成分と口臭効果

  2. 子供ハミガキ

    優しい使い心地が好みの方へ、刺激が弱めのおすすめマウスウォッシュ5選

  3. リテーナーシャイン

    歯科用リテーナーシャインで、入れ歯・マウスピースの消臭と洗浄

  4. 明治うがい薬C

    明治うがい薬Cで口臭予防、成分と効果、副作用は?

  5. イソップマウスウォッシュ

    約60種類から効果で厳選!おすすめマウスウォッシュランキング

  6. セラブレスオーラルリンスマイルドミント

    TheraBreath(セラブレス)オーラルリンスの効果・口コミと使用感レビュー

  7. コンクールマウスジェル

    コンクール・マウスジェルの成分と効果、使用感レビュー

  8. モンダミンプレミアムケア

    モンダミンプレミアムケアの成分や効果、口コミと使用感レビュー

  9. L8020

    口臭原因の歯周病に効く、クチュッぺ L-8020の効果と口コミ

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP