ピュオーラAQUA(アクア)ミントつよめの使用感レビュー

ピュオーラAQUA(アクア)ミントつよめとは?

花王株式会社から発売されている「ピュオーラ」シリーズ。シアバターという西アフリカに生育するシアの木から取れる天然の保湿成分を配合し、パサつきがちな口内にうるおいをもたらすという効果をウリにした歯磨き粉です。口内の潤いは口臭対策にも効果的ですが、果たしてその効果とは?使用感レビューなどをお届けします。
※この商品は2017年3月をもって生産を終了しました。

ピュオーラアクア(左)とピュオーラアクアミントつよめ

ピュオーラアクアミントつよめの成分など

定価 598円(税込) ※口臭百貨店調べ
内容量  100g
成分 清浄剤:エリスリトール/基剤:ソルビット液、水/湿潤剤:濃グリセリン、PG、シア脂/清掃剤:無水ケイ酸/発泡剤:ラウリル硫酸塩、ステアリン酸POEソルビタン/粘結剤:CMC-Na、カンテン末、キサンタンガム/香味剤:香料(ハーバルミント クールタイプ)、スクラロース/薬用成分:モノフルオロリン酸ナトリウム、酢酸DL-α-トコフェロール、トリクロサン、塩化セチルピリジニウム/光沢剤:フィチン酸液/清涼剤:メントール/pH調整剤:水酸化ナトリウム液/コーティング剤:γ-オリザノール
原産国  日本

ピュオーラアクアミントつよめの使用感レビュー

見た目は乳白色のような色味で粒々した顆粒が見てとれます。香りはとても爽やかで、ミントつよめというネーミングとはイメージと実際が繋がりません。顆粒のように見えた粒々は口の中に入れると全く感じられずむしろ滑らかで、歯触り・舌触りの良いペーストが若干の泡立ちと共に口の中に広がって行きます。香りも柔らかで心地よく刺激も少しですこしひんやりとした感じもあり、とても磨き心地が良いです。磨き終えた後は少しミント感が口内に残るものの、飲み物の味を邪魔する程ではなくさっぱりして潤いも増した感があります。何より、他の商品にはない磨いている最中の心地良い香りが印象的な商品となりました。

関連記事

  1. コンクールジェルコートIP

    インプラント専用歯磨きコンクール・ジェルコートIPの成分と効果

  2. ディープクリーン塩

    歯槽膿漏に効果的。ディープクリーンひきしめ塩の成分や効果とは?

  3. クリニカアドバンテージデンタルリンス

    クリニカアドバンテージデンタルリンスの効果

  4. ラヴェーラ歯みがきペースト

    天然由来成分で作られたラヴェーラ歯みがきペーストの成分や効果とは?

  5. ゆず

    高知県産ゆずの豊かな香り。YUZUトゥースペーストの成分や効果とは?

  6. こどもハミガキ上手

    歯垢が赤く染まる?こどもハミガキ上手で虫歯予防しよう

  7. オーラツーフラワーダンス

    Ora2(オーラツー)とperfumeコラボ歯磨きでオーラルコスメ、気になる成分と効果は?

  8. ロックススウィートミント

    ROCSプロデリケートホワイトニング・スイートミントの成分と効果、使用感レビュー

  9. キティハミガキ

    ハローキティハミガキ・フレッシュミント&ホワイトピーチの成分と効果

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP