虫歯や歯周病、口臭の予防の為に口内フローラを意識しよう!

私達の身体の中には多くの細菌が存在しており、特に大腸では100種類以上、100兆個もの細菌がいるといわれています。そして口の中にも細菌は多く、700種類、1,000億個が存在しているとか。

”フローラ”とは花畑という意味で、大腸や口内に存在している細菌が同じタイプ同士で固まっている様子がお花畑に見えることから、この名がついたと言われています。今回は口内フローラが口臭にどんな影響があるのかご紹介します。

口内フローラとは?

腸内フローラという言葉は聞いたことがあると思います。腸内の善玉菌と悪玉菌、その他の細菌のバランスが崩れると体調に異変を来たすと言われており、乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌の摂取が推奨されていますよね。

口内フローラも同じく、口内の細菌のバランスを指す言葉。善玉・悪玉・日和見の3種類の菌のバランス状態のことを指します。悪玉菌が増えてそのまま体内に取り込まれると、糖尿病や心疾患などを引き起こす原因になるとも言われているのです。

悪玉菌が増える原因

たんぱく質や脂質が中心の食事・不規則な生活・各種のストレス・便秘などが原因で腸内に増えてきます。口内に存在する日和見菌は、その状態によって善玉菌にも悪玉菌にも変わる菌。日和見菌が悪玉菌になることがないよう、口内を清潔に保っておくことが大切です。

善玉菌を増やす要因

善玉菌を増やす方法としては2つあります。

1つはヨーグルト・乳酸菌飲料・納豆・漬物など、ビフィズス菌や乳酸菌を含む食品を食べる方法。

もう1つは、善玉菌の栄養源となるオリゴ糖や食物繊維を摂取する方法。善玉菌にエサを与えて増殖させるという考え方で、大豆・たまねぎ・ごぼう・ねぎ・にんにく・アスパラガス・バナナなどの食品にも多く含まれます。

口内フローラの改善方法と乳酸菌

乳酸菌は別名を善玉菌ともいう人体に有益な菌。発酵によって糖類から乳酸を作り出すという性質を持った微生物です。ヨーグルトなどに含まれている「ビフィズス菌」も乳酸菌の一種で、チーズ・漬け物・日本酒など発酵食品を作るのにも使用されます。

乳酸菌で有名なのは「Lカゼイシロタ株」で、腸内で生きて働くとされています。ただこの乳酸菌は口腔内では生きられない菌の為、口内フローラの改善にはなりません。そこで近年の研究の結果口腔内で生きて口内フローラを改善すると言われているのが「ロイテリ菌」と「L-8020菌」そして「LG-21菌」です。

口内フローラと虫歯、歯周病の関係性

悪玉菌の中には、虫歯菌や歯周病菌も含まれています。つまり、口内フローラで悪玉菌が優勢に傾いてしまうということは、虫歯や歯周病になる可能性が高まるということに。

善玉である乳酸菌入りのオーラルケアアイテムはいくつもありますので、気になる方は「乳酸菌L8020ラクレッシュで口臭予防、ノンアルコールマウスウォッシュの使い方と効果」や、「乳酸菌パワー!アバンビーズ・ストロングミント味の口臭への効果とは?」などを参照してみて下さい。

口内フローラ まとめ

最近の研究では、口内フローラが悪い方に傾くとそのまま体内に悪玉菌が取り込まれて行き、病気の原因になることもわかって来ています。口腔内を清潔に保ち口内フローラを良い状態にしておくことは、病気の予防にもなるのです。普段のブラッシングなどのオーラルケアに加えて、口内フローラにも是非気を付けてみて下さいね。

関連記事

  1. リラックマ&コリラックマ

    リラックマのトラベルセット(歯磨き粉、歯ブラシ)がカワイイ

  2. 下痢気味のときの口臭がきつい?腸内環境を整える食事は?

  3. 口臭の原因はストレスだった!ストレスと口臭の関係とは?

  4. 病気からくる口臭の種類と原因、その改善方法は?

  5. 舌

    口臭の原因?舌苔(ぜったい)をきれいに除去する10個の方法

  6. 口呼吸で口臭がきつくなる?鼻呼吸に変えて口臭を改善しよう

  7. 歯磨き粉

    口臭対策ランキング2017 〜コンビニ、ドラッグストアで買える口臭グッズ

  8. ダブルワン舌ブラシ

    タバコが口臭をひどくする?愛煙家が悩む口臭の解決方法は?

  9. ディエム

    ボタニカル系の歯磨き粉・液体歯磨きのオススメ3選

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP