なた豆で口臭・歯周病対策!薩摩刀豆なたまめ歯みがきの成分や効果

薩摩刀豆なたまめ歯みがき

薩摩刀豆なたまめ歯みがき

なたまめ」という名前の豆をご存知ですか?実は、お口のケアにとても有効な成分をいくつも持つ、とても優秀な豆なんです。口臭に悩んでいる方歯周病に悩んでいる方など多くの方にお勧めできるものなので、是非この記事を読んでなたまめの良さを実感してみてください。

なたまめとは?

なたまめは、マメ亜科の一年草で、トウズ・タテハキ等とも呼ばれています。古くから漢方薬として医療品などにも使用されていたとか。とても大きなさやが鉈(ナタ)に似ていることから、この名称がつけられたとも言われています。

元々は江戸時代に薩摩方面に大陸から持ち込まれ、鹿児島では昔から盛んに栽培されてきました。現在では鹿児島と並び丹波地方や静岡が有名な産地となっています。

薩摩刀豆なたまめ歯みがきとは

鹿児島県薩摩地方の肥沃な土壌と水で育まれたなたまめで大きい物は70センチ以上にも成長するという豆です。このなたまめに含まれる特有成分「カナバニン」に注目して、合成界面活性剤を使わずに作られた歯磨き粉が、『薩摩刀豆なたまめ歯みがき』です。

価格 2,400円
内容量 120g
タイプ ペースト
分類 不明
原産国 日本

薩摩刀豆なたまめ歯みがきの成分

成分 水/研磨剤:炭酸Ca、シリカ/湿潤剤:グリセリン/洗浄剤:石ケン素地/矯味剤:ナタマメ種子エキス、トコフェロール(天然ビタミンE)、チャエキス/粘結剤:キサンタンガム、カラギーナン /清涼剤:ハッカ油、ユーカリ油/溶剤:エタノール
フッ素
研磨剤 有:炭酸Ca、シリカ

薩摩刀豆なたまめ歯みがきの特徴

研磨剤を配合していないので、ゆっくりとしっかりと歯磨きを行うことが出来ます。

薩摩刀豆なたまめ歯みがき

薩摩刀豆なたまめ歯みがき

薩摩刀豆なたまめ歯みがきの使用感レビュー

他のなたまめ成分を配合している歯磨き粉に比べると、植物由来特有のニオイがほとんどしません。口に入れてもそれは同様で、なた豆系歯磨き粉の概念を覆すような味わいです。ただ、ミント系の味わいがする訳でもないので、香りはほとんどないと言っていいでしょう。

「薩摩刀豆なたまめ歯みがき」が気になる方は、公式ページもご確認ください。

口臭百貨店的総合評価

すっきり感 70点(市販の歯磨き粉と同じ位)
爽快感 60点(後味はほとんどないレベル)
泡立ち 弱・・強(適度な泡立ち)

 

↓↓なた豆歯磨き粉のランキングを作成しました!!↓↓

>>>なた豆歯磨き粉ランキング、口臭・歯周病にオススメの10選

 

 

関連記事

  1. こどもハミガキガリガリ君レモンスカッシュ

    ガリガリ君レモンスカッシュ味の歯磨き粉!その成分や効果、使用感レビュー

  2. ディープクリーン撰

    歯槽膿漏予防!ディープクリーン撰濃密クリームハミガキの成分や効果とは?

  3. ちゅらトゥースホワイトニング

    白い歯で笑顔に自信!ちゅらトゥースホワイトニングの効果とは?

  4. ヴェレダ歯みがきハーブ

    WELEDA(ヴェレダ)歯みがき(ハーブ)の成分や効果、使用感レビュー

  5. マイハビットトゥースジェルハーブ

    マイハビットナチュラル歯みがきジェル・ブレスケアの成分や効果、使用感レビュー

  6. 3つの成分が効く!歯周病、口臭の対策には「なた豆歯磨き粉」が効果的!

  7. なた豆すっきりアロエ歯磨き

    なた豆すっきりアロエ歯磨きの成分と効果、使用感レビュー

  8. 持ち歩きたくなる、デザインがお洒落な歯磨き粉10選

  9. オーラツープレミアムステインクリアアロマティックミント

    Ora2(オーラツー)プレミアムステインクリア・アロマティックミントの成分と効果、使用感レビュー

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP