ローレッシュトゥースペーストの成分や効果とは?使用感レビュー

ローレッシュトゥースペースト

ローレッシュトゥースペースト

ローレッシュトゥースペーストとは?

ゲッケイジュ葉エキスを香味剤として配合した歯磨き粉。口臭予防、歯のホワイトニング、ヤニの除去、口中浄化、歯石の沈着予防、ムシ歯予防といった効果があります。

価格 697円(税込)
※口臭百貨店調べ
内容量 100g
タイプ ペースト
分類 不明
原産国 日本
ローレッシュトゥースペースト

ローレッシュトゥースペースト

ローレッシュトゥースペーストの成分

成分 水、PG/保湿剤:グリセリン、ソルビトール/増粘剤:シリカ、セルロースガム/洗浄助剤:ポリリン酸Na/洗浄剤:ラウリル硫酸Na、コカミドプロピルベタイン/可溶化剤:PEG-60水添ヒマシ油、PPG-6デシルテトラデセス-30/甘味剤:サッカリンNa、キシリトール、グリチルリチン酸2K/香味剤:ゲッケイジュ葉エキス、ハッカ油、ユーカリ葉油、メントール/保湿剤:セイヨウハッカ葉エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、ハマメリス葉エキス、ビワ葉エキス、セージ葉エキス、アロエベラ葉エキス、セイヨウキズタ葉エキス、セイヨウキズタ茎エキス/増粘剤:ベントナイト/pH調整剤:BG、水酸化NA、水酸化NA/安定剤:トコフェロール・EDTA-2Na、基剤:シクロデキストリン/防腐剤:安息香酸Na/着色剤:香料、海シルト、酸化チタン
フッ素
研磨剤

ローレッシュトゥースペーストの特徴

10種類の植物葉由来成分を配合。乾燥させるとローリエ、ローレル、ベイリーフなどと呼ばれ古くから香辛料として食用にされていた月桂樹が起源植物です。ゲッケイジュ葉の活性成分はヒノキチオールとほぼ同じ程度の抗歯周病菌活性を示すとされています。

ローレッシュトゥースペーストの使用感レビュー

ゲッケイジュ葉エキスでさっぱりします。泡立ちは強めでミントや辛味は全く感じられません。刺激がないので磨き易い使用です。植物系の歯磨き粉は草っぽい香りが強いことがあるのですが、この商品はそれが全くなく使いやすさながら、植物の力で口内がとてもさっぱりする歯磨き粉です。

ローレッシュトゥースペースト

ローレッシュトゥースペースト

口臭百貨店的総合評価

すっきり感 75点
爽快感 65点
泡立ち 弱・中・

関連記事

  1. なた豆系歯磨き粉集合

    なた豆歯磨き粉ランキング、口臭・歯周病にオススメの10選

  2. スイトローザ

    舌クリーナーのスイトローザで口腔ケア、インフルエンザ予防にも効果的?

  3. 歯磨撫子重曹つるつるハミガキ

    重曹ハミガキで黄ばみ対策(歯磨撫子)の効果と成分、口コミ

  4. プロポデンタルリンスR&C

    プロポデンタルR&C(液体歯みがき)の成分と効果、使用感レビュー

  5. 柿渋なた豆すっきり歯みがき

    ベルサンテのなた豆柿すっきり渋歯磨きの成分と効果、使用感レビュー

  6. Wellness PEANUTS

    Wellness PEANUTS マウスウォッシュ、アルコールフリーの液体ハミガキ

  7. トゥービーホワイトスイカズラプロエキス

    TO BE WHITE(トゥービーホワイト)デンタルビューティーエッセンスの成分と効果

  8. メルビータトゥースペースト

    エッセンスビオ・ストロベリー(歯磨き)の成分と効果

  9. ハイパワーブラックトゥースペースト

    ハイパワーブラックトゥースペーストの成分と効果、使用感レビュー

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP