ARGITALオーラルハイジーンウォッシュの成分や効果、使用感レビュー

ARGITAL(アルジタル)オーラルハイジーンウォッシュとは?

イタリア南部、地中海に浮かぶシチリア島。その南部の地区で採れる「グリーンクレイ=海泥」を配合した、100%ナチュラル成分で作られたマウスウォッシュです。泥のパックなどは時々聞きますが、泥を配合したマウスウォッシュというのは聞いたことがありません。その成分や効果、使い方などを交えて使用感レビューをお届けします。

ARGITALオーラルハイジーンウォッシュの成分など

価格 3,456円(税込)
内容量 100ml
1回当り使用量 2ml
成分 水/湿潤剤:グリセリン、パイナップル果実エキス、モツヤクジュ樹脂エキス、セージ葉エキス、クラメリアトリアンドラ根エキス、トウキンセンカ花エキス/基剤:エタノール(小麦由来)/清涼剤:セイヨウハッカ葉エキス、セイヨウハッカ油/香味剤:ユーカリ葉油、ダイウイキョウ油、チョウジ花油/清掃剤:フラー土、銀
分類 不明
原産国 イタリア

ARGITALオーラルハイジーンウォッシュの使い方や使用感レビュー

液体自体は少し黄色くてサラサラとしています。希釈して使用するタイプだからか、におってみるとかなり強めの薬品系の匂いが。2mlほどカップに出してから水またはぬるま湯で8倍程度に薄めますが、水と混ざると黄色から白濁色に変わります。口に入れるとすぐに感じられるのは独特の苦味。この苦味の主張が強いからか、刺激感が少しはあったもののほとんど印象には残りませんでした。希釈前の匂いも水と混ぜるとほぼなくなり、ブクブクと口の中をすすいで吐き出した後はすっきりとした清涼感だけが残りました。自然素材のみで作られておりコンパクトなボディで見た目もスタイリッシュ。お値段は少々高いですが女性人気が高まりそうな1品でした。

関連記事

  1. 爽快感を味わいたいアナタへ、刺激が強めのおすすめマウスウォッシュ5選

  2. L8020

    口臭原因の歯周病に効く、クチュッぺ L-8020の効果と口コミ

  3. デンティスナチュラルオーラルリンス

    DENTISTE’(デンティス)オーラルリンスの成分と効果、使用感レビュー

  4. リステリンクールミント

    リステリンクールミントは痛い?口臭への効果は?口コミや使用感レビュー

  5. オーラツープレミアムブレスフレグランス

    Ora2(オーラツー)プレミアムブレスフレグランスの効果、使用感レビュー

  6. ティーツリーマウスウォッシュ

    ティーツリーマウスウォッシュで口臭ケア、あなたは買う派?手作り派?

  7. ローリーブラッシュミントテイスト

    転がす歯ブラシ?ROLLY BRUSH(ローリーブラッシュ)の使い方と効果

  8. イソジンうがい薬

    イソジンうがい薬の成分と口臭効果、気になる副作用は?

  9. オーラツープレミアムブレスフレグランスパウチ

    外出時の急な口臭のケアに役立つオススメのアイテム5選!

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP