木曽檜の歯磨きジェルで口臭、ネバつき予防、その成分と効果は?

木曽檜の歯磨きジェルとは

樹齢300年以上の木曽檜から採取した木曽ヒノキ水を約80%使い、歯周トラブルの原因を除去する歯磨きジェルです。木曽檜は伊勢神宮などに使われる木材で、99.9%の除菌力があるといいます。一般的な歯磨き粉では基剤に水を使用しますが、この商品には木曽ヒノキ蒸留水を使っています。ハッカの香りと清涼感で口臭予防にも効果的です。

木曽檜の歯磨きジェルの使い方

1〜2プッシュを歯ブラシにつけ、歯と歯ぐきをブラッシングします。ブラッシング後は水ですすぎます。

木曽檜の歯磨きジェルの成分

価格 1,950円(税込)
内容量 50g
成分 (基剤)ヒノキ水、(湿潤剤)ソルビトール、グリセリン、(保湿剤)ワサビ根発酵エキス、乳酸菌発酵液、グリチルリチン酸2K、イチョウ葉エキス、スイカズラ花エキス、セージ葉エキス、クチナシエキス、ヒアルロン酸Na、(甘味剤)キシリトール、(可溶化剤)PEG-60水添ヒマシ油、(香味剤)ハッカ油、(粘結剤)カルボマー、エタノール、(ph調整剤)水酸化K、(溶剤)キサンタンガム
種類 不明
原産国 日本

木曽檜の歯磨きジェルの使用感レビュー

泡立ちはほとんどなくハーブのような香りが口内に広がります。ジェル系の歯磨きなので磨くというよりはジェルでコーティングしているような感じです。電動歯ブラシにも使いやすいです。ヒノキの殺菌効果で口内の不快な感じもスッキリして、ミント系とは違ったさっぱり感があります。

関連記事

  1. マービスホワイトミント

    MARVIS(マービス)ホワイトニングミントの成分や効果、使用感レビュー

  2. メイドオブオーガニクス

    メイドオブオーガニック・ドラゴンブラッドの成分と効果、使用感レビュー

  3. ドクタースマイル

    韓国のDr.Smile(ドクタースマイル)ポンピング歯磨き粉の成分と効果、使用感レビュー

  4. ハーバルトゥースペーストマンダリン

    マークス&ウェブ・ハーバルトゥースペーストマンダリンの成分や効果、使用感レビュー

  5. スマイルコスメティックエイジングケア

    スマイルコスメティック・エイジングケアの口コミや効果とは?

  6. ハイパワーオレンジ&レモン

    ハイパワー・オレンジ&レモンの成分と効果、使用感レビュー

  7. LUSHライムライト歯磨き用タブレット

    LUSH(ラッシュ)ライムライトの効果は?使用感レビュー

  8. NONIOハミガキ

    市販やAmazonで買える!口臭対策のおすすめ歯磨き粉7選と、口臭予防のポイント

  9. バトラー

    バトラー エフペーストで、大人むし歯予防!成分と使い方

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP