歯科医が推薦?舌クリーナーの舌も!キレイ

 

舌クリーナー

舌クリーナー

ソフト舌クリーナー「舌も!キレイ」とは

歯科専門医と共同開発し誕生した舌クリーナー。柔らかいしなり具合とスリムなサイズ、舌にフィットするのでオエっとならない。3枚ブレードで舌苔を除去。ブレードタイプなので洗いやすいのも特徴です。コンパクトな専用ケースつきです。2009年にグッドデザイン賞を受賞。

価格 600円(税別)
材質 TPE (耐熱温度80度)、抗菌剤配合
原産国 日本

舌みがきが苦手な方も使いやすい

これまでにいくつか舌ブラシ(舌クリーナー)を試したことがありますが、オエっとなってしまうのはもちろん、ブラシが痛かったりして、なかなか自分にあう商品がないと思っていました。東急ハンズで見つけたのが本商品で、パッケージに記載のオエっとならないの文字を発見し、半信半疑で使ってみました。本当に苦しくもなく使いやすかったです。初心者の方におすすめの舌クリーナーです。専用ケースもついてるので出かけ先や職場にも使えますね。

舌クリーナー

舌クリーナー

舌が白い?その正体は?

気になる舌の汚れ、舌苔(ぜったい)の秘密と取り方を紹介!詳しくは「口臭の原因?舌苔(ぜったい)をきれいに取る8つの方法」をご覧ください

 

関連記事

  1. エビスプレミアムケア

    EBISU(エビス)プレミアムケアハブラシの使用感レビュー

  2. 小林製薬の糸ようじ

    小林製薬の糸ようじの口コミと使用感レビュー

  3. クリニカデンタルフロスY字タイプ

    クリニカデンタルフロスY字タイプの使用感レビュー

  4. 舌ブラシ

    舌ブラシで舌磨きは口臭に効くのか?使用感レビュー

  5. MISOKA

    夢職人 MISOKAの歯ブラシは歯磨き粉いらず?使い方と使用感レビュー

  6. タンジェル

    口臭の原因は舌の汚れ!舌みがき専用のタンジェルで口臭予防

  7. リーチデンタルフロスワックスタイプ

    デンタルフロスの使い方やその効果とは?体験レビュー

  8. GUM歯間ブラシ

    GUMソフトピックで歯間の汚れを除去して口臭、虫歯、歯周病ケア

  9. クラプロックス

    歯科医推奨の歯ブラシ「CURAPROX(クラプロックス)」の6つの凄いポイント

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP