乳酸菌L8020ラクレッシュで口臭予防、ノンアルコールマウスウォッシュの使い方と効果

ラクレッシュとは

虫歯菌や歯周病菌を減らす乳酸菌「L8020」を使用した低刺激のマウスウォッシュです。広島大学大学院の二川浩樹教授が研究開発した乳酸菌は、歯周病になりにくい口内環境をつくります。殺菌剤は使用していません。

ラクレッシュ

価格 864円(税込)※口臭百貨店調べ
内容量 300ml
タイプ ストレートタイプ
分類 なし

ラクレッシュの成分

成分 基剤:水、潤滑材:PG、グリセリン、清掃剤:デキストリン、pH調整剤:クエン酸Na、清掃剤:乳酸桿菌/コメ発酵物、香味剤:香料(アップルミントタイプ)、キシリトール、スクラロース、可溶可剤:PEG-60水添ヒマシ油、保存剤:メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン
フッ素
発泡剤

ラクレッシュ

ラクレッシュの特徴

二川教授が発見した「L8020乳酸菌」は、虫歯菌、歯周病菌の発育を阻止し、口腔環境を改善する効果があります。低刺激タイプでノンアルコール、アップルミント風味です。

ラクレッシュ

ラクレッシュの使用感レビュー

ノンアルコールのマウスウォッシュということですが、アップルミントによる刺激がヒリヒリする感じがあります。

口臭百貨店的総合評価

すっきり感 70点
爽快感 65点
刺激 ・中・強

 

関連記事

  1. セラブレスオーラルリンスアイスミント

    TheraBreath(セラブレス)アイスミントの効果と成分、使用感レビュー

  2. 子供ハミガキ

    優しい使い心地が好みの方へ、刺激が弱めのおすすめマウスウォッシュ5選

  3. プロポリンス

    汚れが見える?韓国発、プロポリンスの使い方や効果、使用感レビュー

  4. マービスマウスウォッシュ

    MARVIS(マービス)マウスウォッシュの成分や効果、使用感レビュー

  5. ティーツリーマウスウォッシュ

    ティーツリーマウスウォッシュで口臭ケア、あなたは買う派?手作り派?

  6. デンティスナチュラルオーラルリンス

    DENTISTE’(デンティス)オーラルリンスの成分と効果、使用感レビュー

  7. パックスナチュロンお口すっきりハーブ

    口臭ケアにハーブの力!パックスナチュロンお口すっきりハーブとは?

  8. ディエム

    人気のマウスウォッシュ比較!40種以上から選んだおすすめ10選

  9. ピュオーラクリーンミント

    マツコデラックスCMで話題!ピュオーラクリーンミントの口臭の効果、口コミ

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP