イタリア産のお洒落歯磨き粉、MARVIS(マービス)ジンジャーミントとは?

マービスジンジャーミントとは

イタリア原産でお洒落なパッケージが人気の歯磨き粉「マービス」。芸能人にも愛用者がいるといわれている商品で女性を中心に人気があります。フレーバーも様々有り、自分好みのフレーバーを見つけるのも楽しいかもしれません。今回はそんな中から『マービスジンジャーミント』の使用感などについてお届けします。

マービスジンジャーミント

マービスジンジャーミント

 

マービスジンジャーミントの成分など

定価 1,198円(税込) ※口臭百貨店調べ
内容量 75g
成分 水、香料、クエン酸Na、クエン酸、ベンジルアルコール/湿潤剤:グリセリン/pH調整剤:水酸化AI/研磨剤:シリカ/粘結剤:セルロースガム/不透明化剤:酸化チタン/起泡剤:ラウリル硫酸Na/香味剤:サッカリンNa
原産国 イタリア

マービスジンジャーミントの口コミ

「オレンジをベースにした見た目が可愛くて、ジンジャーの風味もすっきりとしていて、言うことありません。」(26歳、女性、証券)

「普段から生姜をよく食べるので、ジンジャーミントはぴったりでした。磨いた後の風味もスパイシーでお気に入り。気分転換したい時に使っています。」 (28歳、女性、不動産)

 

マービスジンジャーミント

マービスジンジャーミント

マービスジンジャーミントの使用感レビュー

見た目の色味は一般的な歯磨き粉と見分けがつかない程の白。光沢がなく粘度が高い点が見た目のうえでは特徴的なところでしょう。ニオイはミントもメンソールもあまり強くはありませんが、ジンジャーのものと思われる独特のニオイがして特徴的です。

磨いてみると、ジンジャーミントと言われるとおり徐々に辛味のような味がしてきてそれがどんどん強くなっていきます。辛い物が苦手な方はこの時点で抵抗感を感じるかもしれません。泡立ちが少ない点は磨きやすいです。

磨いた後はスパイシーさが若干残るもので、直後に飲み物を飲むと少し風味が混ざるかもしれません。生姜には抗菌・殺菌作用があるとも言われていますので、口の中を清潔にしてくれるという点からも口臭への効果はあると考えられます。

マービスジンジャーミント

マービスジンジャーミント

関連記事

  1. クリンプロ歯みがきペーストソフトミント

    3Mクリンプロ・ソフトミントの成分と効果、使用感レビュー

  2. ロックスフレッシュミント

    ROCSプロデリケートホワイトニング・フレッシュミントの成分と効果、使用感レビュー

  3. 竹塩薬用歯磨き歯周病予防

    竹塩薬用ハミガキの成分と効果、使用感レビュー

  4. ホワイトキラリ

    WHITE KIRARI(ホワイトキラリ)光に当てて光触媒で白く?使い方と効果は?

  5. スマイルコスメティックホワイトニングペースト

    スマイルコスメティック・ホワイトニングペーストの成分と効果、使用感レビュー

  6. ハーバルトゥースペーストペパーミント

    マークス&ウェブ・ハーバルトゥースペーストペパーミントの成分や効果、使用感レビュー

  7. オーロメア(auromere)フレッシュミント

    アーユルヴェーダの歯磨き粉?オーロメアフレッシュミントの成分や効果

  8. デンティストゥースペースト

    恋するハミガキ?DENTISTE’(デンティス)の成分と効果、口コミとは?

  9. コンクールジェルコートF

    【歯医者さんオススメ】コンクールジェルコートFの成分や効果、口コミは?

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP