口臭予防を目的とした歯磨き剤、デンタデントクールの効果とは?

デンタデントクールとは?

口臭を予防することに重点を置いた歯磨きジェル。殺菌成分のIPMP(イソプロピルメチルフェノール)を配合することで、口臭の原因となる細菌から歯周病の原因となる細菌まで、様々な細菌に対して効果を発揮。

その他、生理的口臭や食物性口臭に対しても、香り成分や精油成分を配合することにより幅広い口臭をカバーできる仕様になっています。

価格  1,100円(税込)
※口臭百貨店調べ
内容量 70g
タイプ ジェル
分類 薬用/医薬部外品
原産国 日本

デンタデントクールの成分

成分 湿潤剤:ソルビット液、濃グリセリン/増粘剤:軽質無水ケイ酸/香味剤:チモール、ユーカリ油、サリチル酸メチル、I-メントール/着香剤:香料(ミントタイプ)/結合剤:カルボキシメチルセルロースナトリウム/発泡剤:ラウリル硫酸ナトリウム/薬用成分:トコフェロール酢酸エステル、イソプロピルメチルフェノール/甘味剤:サッカリンナトリウム/着色剤:青色1号/pH調整剤:クエン酸、クエン酸ナトリウム
フッ素
研磨剤

デンタデントクールの特徴

洗口液のような爽快感あふれる歯磨き剤であるとしており、殺菌成分IPMPと歯ぐきの血行をよくするビタミンEの2つの薬用成分が、口臭、歯周病(歯周炎・歯肉炎)、虫歯を予防するという特徴があります。

デンタデントクールの使用感レビュー

ジェル状の見た目はとても色が濃く、駄菓子のソーダ味のゼリーのよう。リステリンなどの刺激が強めの洗口液に限りなく近い匂いがします。

磨いてみると、舌のうえにピリピリとした刺激を感じると共に、舌の付け根にはスース―とした爽快感も同時に感じられます。この爽快感は水ですすいだ後も1時間程残っていました。

刺激の強い歯磨き剤やマウスウォッシュが苦手な方には不向きかもしれませんが、爽快感やスッキリとした感じが欲しい方にはうってつけ。

実際、和菓子系の甘い物を食べた後に試したのですが、口の中全体がすっきりとして、使用後に気持ち良く感じられる商品だと思いました。

口臭百貨店的総合評価

すっきり感 80点
爽快感 90点
泡立ち ・中・強

関連記事

  1. ロブラング

    原料にじゃばら?ロブラングうちこハッピーシトラスハミガキとは?

  2. コスミオンプラスワンジェル

    COSMiON(コスミオン)プラスワンジェルの使用感レビュー

  3. なた豆すっきりアロエ歯磨き

    なた豆すっきりアロエ歯磨きの成分と効果、使用感レビュー

  4. オーラツープレミアムステインクリアアロマティックミント

    Ora2(オーラツー)プレミアムステインクリア・アロマティックミントの成分と効果、使用感レビュー

  5. ワンダーハニーブラックコーヒー

    ワンダーハニー歯みがきコーヒーの成分と効果、使用感レビュー

  6. スマイルコスメティックホワイトニングデンタルリンス

    スマイルコスメティック・デンタルリンスの使い方や効果、使用感レビュー

  7. トゥーススマイル

    トゥーススマイルデンタルペーストプロの口臭への効果とは?

  8. 歯

    タフトブラシの磨き方と選ぶポイント

  9. スミガキ

    スミガキで口臭ケアできる?効果と口コミ

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP