ARGITAL(アルジタル)グリーンクレイ歯みがき(セージ)の効果は?使用感レビュー

ARGITAL(アルジタル)グリーンクレイ歯みがき(セージ)(上段)

ARGITAL(アルジタル)グリーンクレイ歯みがき(セージ)とは?

イタリア南部の地中海に浮かぶシチリア島で採れたグリーンクレイ=海泥を配合した、オーガニックの歯磨き粉です。オーガニックコスメブランドが開発した歯磨き粉で、100%ナチュラル成分仕様。泥成分配合の歯磨き粉とはなかなか見かけませんが、その効果や使用感とは?今回は「セージタイプ」をご紹介します。

ARGITAL(アルジタル)とは?

イタリア・シチリア島の南部にある「シクリの丘」は1,600万年前の地球の海底部が隆起して出来ました。そしてその「シクリの丘」にある「グリーンクレイ=海泥」こそ、アルジタルの商品に含まれる主要成分なのです。1,600万年前の、今よりも若かりし日の元気な地球のエネルギーを内包したグリーンクレイは、何百万年もの間海の中でミネラルを蓄えてきたと言われています。そんなグリーンクレイを中心にオーガニック成分での商品展開をするコスメブランド、それがアルジタルです。

 

ARGITAL(アルジタル)グリーンクレイ歯みがき(セージ)の成分など

定価 1,944円(税込)
内容量 75g
成分  水/湿潤剤:グリセリン、キサンタンガム、カニナバラ果実エキス、アンソッコウエキス、セイヨウメギエキス、銅クロロフィリンNa/清掃剤:カオリン、フラー土/研磨剤:炭酸Ca/清涼剤:セージ油、セージ葉エキス/矯味剤:海塩/基剤:エタノール(小麦由来)
分類 不明
原産国 イタリア

ARGITAL(アルジタル)グリーンクレイ歯みがき(セージ)の使用感レビュー

見た目は、クレイの灰色とセージの緑が合わさった光沢のある淡い黄緑色。水分量が多いのかトロトロのテクスチャーです。そしてニオイからは、セージがたっぷりと配合されていることがわかります。口に含んだ瞬間に口いっぱいに広がるセージの香り。酸っぱさともとれるその香りからもセージの配合がしっかりと有ることが分かります。少量の使用でしたが、口をすすいでも後味にはしっかりとセージの香りが残り、更には鼻からも抜けて行くのにはとても驚きました。セージは香草の中でも主張の強い部類に入りますが、好む人にとってはとても好かれるのでは。いつまでも残るセージの香りがクセになるかもしれません。

関連記事

  1. トゥーススマイル

    トゥーススマイルデンタルペーストプロの口臭への効果とは?

  2. 和ハッカ

    北海道の和ハッカ歯磨きの成分と効果、使用感レビュー

  3. ポケットドルツ

    音波電動歯ブラシ・ポケットドルツの磨き方と、オススメの歯磨き粉

  4. バトラー

    バトラー エフペーストで、大人むし歯予防!成分と使い方

  5. 歯医者

    虫歯、歯周病、口臭の予防の為に「プラークコントロール」を意識しよう!

  6. ピュオーラアクアハミガキ

    ピュオーラAQUA(アクア)ハーバルミントの成分と効果、使用感レビュー

  7. クーラ(CURA)歯磨きジェル

    四万十ヒノキの力、CURA(クーラ)歯磨きジェルの成分や効果とは?

  8. オーラルピースサンシャインオレンジ

    オーラルピースサンシャインオレンジの成分や効果は?使用感レビュー

  9. クリアクリーンプレミアム

    クリアクリーンプレミアムで美白・歯質強化!気になる成分と効果は?

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP