疲れが口臭を悪化させる原因に!疲れと口臭の関係性とは?

歯磨き粉

歯磨き粉

疲れると口臭が悪化するって、本当?

日々忙しく働く現代人は、気が付くと疲労がたまっていることも多いもの。疲れが溜まると気持ちも落ち込みますし、何より身体が不調を来たします。

そして、疲れていると何だか口臭がきつくなっている気がする、という人も。実は、身体の疲労と口臭の悪化には大きな関連性があるのです。

疲れるとなぜ口臭が悪化するの?

疲れていると、内臓の働きが悪くなることがあります。身体の中では、日々内臓によって細菌の分解や悪臭物質の体外への排出といった動きが起きているのですが、疲れているとこれらの作用が十分に機能しません。

たとえば肝臓は解毒作用を持つ臓器で、普段はアンモニアなどの分解と排出をしています。疲れて肝臓の働きが悪くなると、このアンモニアを十分に分解できなくなり、分解されずに残ったアンモニアが血液に溶け込み肺へと運ばれます。そうすると、呼気と一緒にアンモニアが吐き出されることになり口臭がきつくなってしまうのです。

また、疲労により胃腸の働きが悪くなると体外への排泄機能が低下します。そうすると腸内に排泄物が長くとどまり悪臭ガスを発生させ、腸壁から血液に溶け込んで肺へ送られ、呼気と一緒に吐き出されることになるのです。

疲れと唾液の分泌の関係性

疲れると唾液の分泌が低下します。唾液には、口内を洗浄したり殺菌したいりといった昨日がありますが、分泌量が低下するとその作用が十分に働かず口の中が乾燥し、ドライマウスになってしまうのです。ドライマウスになると口内で細菌の繁殖が活発になるので、口臭もきつくなってしまうのです。

疲れている時は疲労回復の為にクエン酸を含む食べ物が効果的。梅干しやレモンは酸っぱさで唾液の分泌も促してくれるので、オススメです。

疲れから来る口臭の改善方法

1.疲労回復に効果的な食べ物を摂るようにする

タンパク質(肉、魚、大豆、卵など)、ビタミンB1(豚肉、たらこ、うなぎなど)、マグネシウム(あさり、納豆、なまこ、しらす干しなど)、パントテン酸(鶏レバー、豚レバー、牛レバー、卵黄など)、クエン酸(レモン、ライム、梅干し、キウイなど)

上記の食品を日々の食事に取り入れてバランスよく摂取しましょう。

2.質の高い睡眠をとる

疲労回復には睡眠がとても重要。質の悪い睡眠を続けていると、同じだけ質の良い睡眠をしないといつまでも蓄積されてしまうとも言われています。質の良い睡眠の為に、睡眠前にスマホやPCの画面を見ない、カフェインの入った飲み物を飲まない、深酒をしない、といったことを心がけましょう。

また質のいい睡眠には入浴も効果的。お布団に入る1時間30分前に湯舟につかって身体を温めておくことで、熱の放射によって身体の深部体温が下がって行き、心地いい眠りに導いてくれます。

3.内臓への負担を減らす

胃腸や肝臓の機能低下が口臭悪化を招く為、負担をかけないようにすることが大切。脂っこい物・固い物・辛い物・食物繊維が豊富な物はなるべく控え、過度な飲酒もNG。おかゆやうどんのような、胃に負担のかからない物を食べるのも効果的です。

4.口臭対策サプリメントを摂る

口臭対策になるサプリメントは、今やとても多くの種類が世の中に出回っています。飲むことで体内で有効成分が働き、口臭の元となる物質など消臭・無臭化。

口臭百貨店では様々なサプリメントをご紹介していますので、是非ご参照下さい。最後に、口臭百貨店オススメのサプリメントをご紹介します。

メンズデオ8400

楽天市場で総合ランキング1位になったこともある実力派商品です。

関連記事

  1. 口呼吸で口臭がきつくなる?鼻呼吸に変えて口臭を改善しよう

  2. 口臭でスメルハラスメント?主な事例と対策

  3. 虫歯や歯周病、口臭の予防の為に口内フローラを意識しよう!

  4. コンクールジェルコートF

    東急ハンズ、ロフトで買える!ハミガキおすすめ5選

  5. 歯磨き粉

    気になる口臭はこうして確認しよう!口臭のチェック方法をご紹介

  6. 口臭の大敵「歯石」を歯医者さんで定期的に除去して口臭対策をしよう!

  7. タニタブレスチェッカー

    自宅でできるカンタン口臭対策アイテムはこれだ!

  8. 腎臓の機能低下が口臭の原因に!特徴や対策方法をご紹介

  9. ミンティア

    ミンティア、フリスク、ガムの食べ過ぎ注意!ソルビトールが原因で下痢気味に?

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP