BIO HOTEL ハーバルハミガキの成分と効果、使用感レビュー

BIO HOTEL ハーバルハミガキとは

BIO HOTEL(ビオホテル)はヨーロッパで世界で厳しい基準を規約とするホテル団体で、ホテルでの食事、飲み物、コスメ、タオル、ベッドリネンなどオーガニック(BIO)で、再生可能エネルギーの積極的な活動とCO2排出量削減に取り組んでいます。そのビオホテルの基準に沿って商品化した商品群のひとつにハーバルハミガキがあります。

合成界面活性剤、石鹸成分を使用せず、無農薬のムクロジの実エキスを使用し、口臭予防、歯垢除去をします。研磨剤の炭酸Caは歯のエナメル質を傷つけず、ホワイトニング効果も期待できます。

BIO HOTELの基準

1・合成着色料、合成香料、合成保存料は使用していない

2・キャリーオーバーを含め石油由来成分を使用していない

3・植物エキスの抽出溶媒は不使用、または水のみ。

4・キャリーオーバー成分を全成分を表示

5・原料から製品まで、産地、栽培方法、収穫時期、抽出方法などすべて目の届く一貫生産

6・植物の持つ力を最大限引きだし、シンプルな処方を追求

BIO HOTEL ハーバルハミガキの成分

価格 1,188円(税込)
内容量 75g
原材料 炭酸Ca(研磨剤)、水(基剤)、グリセリン(湿潤剤)、ローズマリー葉エキス(湿潤剤)、海塩(矯味剤)、シソ葉エキス(湿潤剤)、サビンヅストリホリアツス果実エキス(発泡剤)、レブリン酸(湿潤剤)、アニス酸Na(湿潤剤)、スペアミント油(清涼剤)、ハッカ油(清涼剤)、キサンタンガム(湿潤剤)
種類 なし
原産国 日本

BIO HOTEL ハーバルハミガキの使用感レビュー

スペアミントの爽やかな香りが口内に行き渡り歯磨き後はスッキリするのと、歯がキュッキュッとして気持ちいいです。泡立ちがほとんどなく電動歯ブラシでも使いやすいです。

関連記事

  1. アセス

    歯周病にアセス歯磨き、使い方と気になる成分、効果は?

  2. システマ

    システマSP-Tジェルの成分や効果、使い方など

  3. マイハビットトゥースジェルミント

    マイハビットナチュラル歯みがきジェル・ホワイトニングの成分や効果、使用感レビュー

  4. スモカ

    SMOCA(スモカ)歯磨赤缶・緑缶の使い方と効果、違いは?

  5. 当帰の力

    『生薬当帰の力』で知覚過敏、歯周病、口臭の対策。成分や効果は?

  6. ディエムトゥースペースト&ジェル

    ”オールナチュラル”のdiem(ディエム)ボタニカルトゥースジェルの効果とは?

  7. 木曽檜歯磨きジェル

    木曽檜の歯磨きジェルで口臭、ネバつき予防、その成分と効果は?

  8. ハイパワーストロベリー&ラズベリー

    ハイパワー・ストロベリー&ラズベリーの成分と効果、使用感レビュー

  9. ひきしめ生葉液

    ひきしめ生葉(しょうよう)の成分や効果とは?使用感レビュー

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP