薬用デンタルウォッシュアクア・クリアミントの成分や効果、使用感レビュー

薬用デンタルウォッシュアクア・クリアミントとは?

塩化セチルピリジニウム(CPC)とグリチルリチン酸ジカリウム(GK2)という2種類の薬用成分で虫歯菌の殺菌や口臭・歯周病の予防を目指して作られた液体歯磨きです。医薬部外品=薬用の認定を受けている商品ですが、その価格は400円足らずととてもリーズナブル。コストパフォーマンスに優れた商品の実際の使用感はどの程度か。レビューをお届けします。

薬用デンタルウォッシュアクア・クリアミントの成分など

価格 358円(税込) ※口臭百貨店調べ
内容量 600ml
1回当り使用量 10ml
成分 溶剤:水/湿潤剤:PG、ソルビトール液、濃グリセリン/可溶化剤:POE水添ヒマシ油/洗浄補助剤:PEG-8/香味剤:香料(ブラックミントタイプ)、メントール、キシリトール、エリスリトール/薬用成分:グリチルリチン酸ジカリウム、塩化セチルピリジニウム/保存剤:安息香酸Na、メチルパラベン/PH調整剤:クエン酸、クエン酸Na
分類 薬用/医薬部外品
原産国 日本

薬用デンタルウォッシュアクア・クリアミントの使用感レビュー

低刺激・ノンアルコールタイプとありますが、口に入れた瞬間にピリリと刺激がはしります。香りはあまり強くなかっただけにこの刺激の強さは意外でした。ミント系の味もするので、エタノール系のような薬を彷彿とさせるものは感じず使いやすいと思います。洗口液や液体歯磨きには刺激が弱いタイプや無いタイプもある中で、これだけ使った際に効果が感じられるものは珍しく、また価格も低めでコストパフォーマンスも高いことから、知る人ぞ知る一品として今後が楽しみな商品となりました。

関連記事

  1. ヴェレダ歯みがきハーブ

    WELEDA(ヴェレダ)歯みがき(ハーブ)の成分や効果、使用感レビュー

  2. オーロメア(auromere)フレッシュミント

    アーユルヴェーダの歯磨き粉?オーロメアフレッシュミントの成分や効果

  3. ピュオーラアクアハミガキ

    ピュオーラAQUA(アクア)ハーバルミントの成分と効果、使用感レビュー

  4. オーラツープレミアムステインクリアアロマティックミント

    Ora2(オーラツー)プレミアムステインクリア・アロマティックミントの成分と効果、使用感レビュー

  5. ゆず

    高知県産ゆずの豊かな香り。YUZUトゥースペーストの成分や効果とは?

  6. ロゴナミネラルはみがき粉

    LOGODENT(ロゴナ)ミネラルはみがき粉の成分や効果、使用感レビュー

  7. デンタパール

    TVで紹介され話題になった、デンタパールWの成分と効果、使用感レビュー

  8. アパリッチプレミアム

    サクラマチ薬用アパリッチ40プレミアムの成分と効果、使用感レビュー

  9. スマイルコスメティックティースホワイトパック

    スマイルコスメティック・ティースホワイトパックの使い方や効果、使用感レビュー

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP