グリコBREO(ブレオ)で舌苔をきれいにして舌ケア、効果と原材料は?

BREO(ブレオ)とは

ブレオは、舌の上でタブレットを転がしながら舐めて舌ケアをする商品です。舌苔(ぜったい)と呼ばれる舌の表面にある白い苔のような汚れを除去してくれます。舌苔が残ると口臭の原因にもつながります。息を爽やかにする意味でもブレオでケアしましょう。種類はクリアミント、グレープミント、グレープミントの3種類。

ブレオの原材料

価格 261円(税込)
容量 14粒
成分 還元パラチノース、エリスリトール、米こうじエキスパウダー、キウイフルーツパウダー、ゴボウパウダー、コーヒー生豆抽出物、ソルビトール、酸味料、香料、乳化剤、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、甘味料(ネオテーム、スクラロース、アセスルファムK)、着色料(スピルリナ青、V.B2)、(原材料の一部にりんごを含む)
原産国  日本

ブレオの使用感レビュー

爽やかなミントフレーバーのタブレットで、容器もポケットに入るサイズで持ち歩きに便利です。1粒舌の上に乗せて舌全体で転がすように舐めているうちに、だんだんザラザラした食感になってきます。そのザラザラ感が舌苔を取ってくれそうな感じがします。食べるタイミングは食後がいいようなので食後のケアにいいですね。舐めた後に友人に舌の表面を見てもらうと綺麗になったと言ってくれました。

まだある?舌苔をきれいにする方法

舌

口臭の原因の一つ舌苔について原因や、その対策方法についての記事「口臭の原因?舌苔(ぜったい)をきれいに除去する10個の方法」もご参照ください。

関連記事

  1. ミンティアEX

    のどにミンティア?ミンティアエクスケアハーブミントとミルクミントの口コミと成分

  2. フリスクネオ

    フリスクネオの味の違いと口コミ比較、おすすめはどれ?

  3. ガム・スプレー

    GUM お口/のど殺菌スプレーで、外出先で気軽に口臭ケア!

  4. ミンティアブリーズ

    ミンティアブリーズの味の違いと口コミ比較、おすすめはどれ?

  5. デンタクリア

    UHAデンタクリアの乳酸菌L8020で虫歯になりにくい口内環境に

  6. ブラックブラックタブレット

    ロッテ・ブラックブラックしゃくねつ味は辛い?その成分とは

  7. 速攻美息ローズヒップ

    ミュゼの速攻美息(ミント味・ローズヒップ味)効果と口コミ

  8. クロレッツミントタブ

    クロレッツ・ミントタブの味の違いと口コミ比較、おすすめはどれ?

  9. オーラツーブレスファイン

    Ora2(オーラツー)ブレスファインの効果と口コミ

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP