オーラルピースマウススプレー&ウォッシュの効果は?使用感レビュー

オーラルピースマウススプレー&ウォッシュとは

水以外の全てが天然由来の可食原料で作られているオーラルケア商品の”オーラルピース”。そのまま飲み込んでも安全で使う時に水も不要。吐き出す場合も自然に帰るので環境的という画期的な商品ですが、歯磨き粉以外にもマウスウォッシュも開発・販売しています。そしてこのマウスウォッシュ、そのまま口の中に吹き掛けるマウススプレーとしても、水に薄めて口内洗浄をするマウスウォッシュとしても使えるとのことで、これまでにない製品。2通りの使い方が出来るユーティリティープレイヤーの、効果などの使用感レビューをお届けします。

オーラルピースマウススプレー&ウォッシュの成分など

定価  1,080円(税込) ※口臭百貨店調べ
内容量 30ml
1回当り使用量 マウススプレー:適量/マウスウォッシュ:3回プッシュ+水20ml
成分 水/保湿剤:グリセリン/甘味剤:グリセリン/清掃助剤:乳酸球菌培養エキス、ウメ果実エキス/香味剤:ナツミカン花水、セイヨウハッカ油、スペアミント油
原産国 日本

オーラルピースマウススプレー&ウォッシュの口コミ

「スプレーとしてもマウスウォッシュとしても使えるので、いつも携帯しています。1つでシーンに応じて使い分けが出来る便利さがとっても気に入っています。」 (25歳、女性、広報)

「家族で出掛ける時に1本持っていると、子供にも優しい使い心地なので家族全員で使いまわせるのでとても楽です。飲み込んでも問題ないとうのもマウスウォッシュとして画期的で感動しました。」 (41歳、女性、主婦)

「色んなマウススプレーを試した中で、ここまで低刺激というかむしろ刺激が無い商品は初めてでした。製造・販売している会社の理念の素晴らしさにも感動してこれからも使おうと決心しました。」 (37歳、男性、自営業)

オーラルピースマウススプレー&ウォッシュの使用感レビュー

まず初めにマウススプレーとして使用してみると、甘みを感じる優しい味が口の中に広がります。これまで試してきた他のマウススプレーと比較すると、アルコールフリーだからなのかすっきり感やさっぱり感とも違う味わいです。少しとろみを感じるような使い心地も特徴的。これなら、小さいお子様やご年配の方、刺激が苦手な方なども使いやすいので万人受けすると言えるでしょう。

続いてマウスウォッシュとして水で希釈して使ってみると、全くその存在を感じさせない使い心地でニオイも味も全然有りません。これまでノンアルコールタイプのマウスウォッシュを使った際に「全く刺激がなくてすっきり感がしない」という感想を持っていた筆者でしたが、この商品はそのはるかうえを行くレベルで「水でうがいをした」ような感覚になりました。中途半端なニオイがあるよりも無味・無臭とすることで誰にでも使いやすいマウスウォッシュを目指したとすれば、かなり画期的な商品だと思います。

1人2役をこなすこの商品は、これまでの常識を覆される点の多いものでした。刺激やすっきり感、ミント感などを求める方には物足りないかもしれませんが、この商品が使えないという方はいないでしょうから、万人受けするオールラウンダーだと言えるでしょう。

関連記事

  1. モンダミンストロングミント

    モンダミンストロングミントの効果と口コミ

  2. なた豆すっきり洗口液

    なた豆すっきり洗口液の効果と口コミ

  3. 重曹うがい

    安くできる「重曹うがい」で口臭予防!作り方と効果は?

  4. イソップマウスウォッシュ

    約60種類から効果で厳選!おすすめマウスウォッシュランキング

  5. オーラツープレミアムブレスフレグランス

    Ora2(オーラツー)プレミアムブレスフレグランスの効果、使用感レビュー

  6. ピュオーラストロングミント

    マツコデラックスCMで話題!ピュオーラストロングミントの口臭の効果、口コミ

  7. リステリンナチュラルケア

    リステリンナチュラルケアの効果や使い方、使用感レビュー

  8. セラブレスオーラルリンスアイスミント

    TheraBreath(セラブレス)アイスミントの効果と成分、使用感レビュー

  9. L8020

    口臭原因の歯周病に効く、クチュッぺ L-8020の効果と口コミ

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP