オーラルピーススカイミントの成分や効果は?使用感レビュー

”自然界に存在する、菌にアプローチする力。歯みがきの常識を変える、オーラルピース”と銘打って販売されている歯みがきジェルの『オーラルピース』。横浜市にあるバイオベンチャーが九州大学や鹿児島大学と共同で開発し、水以外は全て天然の植物由来の可食成分で作られています。今や日本だけに留まらず海外にも販路を拡大している同商品、4種類あるラインナップから『オーラルピーススカイミント』の使用感などをお届けします。

オーラルピーススカイミントの成分など

定価 1,080円(税込) ※口臭百貨店調べ
内容量 50g
成分 水/保湿剤:グリセリン/甘味剤:グリセリン/清掃助剤:乳酸球菌培養エキス、ウメ果実エキス/増粘剤:キサンタンガム/香味剤:ナツミカン花水、セイヨウハッカ油/清涼剤:メントール
原産国 日本

オーラルピーススカイミントの口コミ

「歯を磨くだけでなく、口内のケアとして塗っておけるので、いつも寝る前に使用しています。朝起きた時の爽快感が堪らなく気持ちが良くてもう手放せませんね。」 (33歳、男性、不動産)

「値段は少々高いですが、開発された背景などを知り、今ではこの歯磨きジェル以外考えられません。今度、親にも勧めてみようと思っています。」 (42歳、女性、主婦)

「登山が趣味なので、山へ行く時に必ず持って行きます。水がなくても使えるので環境にも配慮出来る所が凄く気に入っています。」 (29歳、女性、サービス業)

オーラルピースの特長・使い方

お子さんやご老人などが歯磨き中に誤って飲み込んでしまっても安心の植物由来成分です。また河川などに放出しても環境負荷の少ない製品なので、アウトドアや登山、キャンプ、水が使えない避難場所などでも使用できます。

歯磨きの他に口腔内の保湿ジェルとして、口の中にまんべんなく塗布して使うこともできます。

オーラルピーススカイミントの使用感レビュー

他のオーラルピースと比べると、メントール配合からくる清涼感が強く感じられました。見た目や粘度は全く同じと言っても良い程で、違いとしては、その香りと口に含んだ時の爽快感が特徴的といった所でしょうか。泡立ちは全くなくじんわりと口の中全体に広がっていく使用感。磨いている間もとてもサラサラとしていてその使用感は他の市販されている歯磨き粉や歯磨きジェルとは比べようもありません。ブラッシング後のすすぎも1回で十分。素材だけでなく使う時にも環境に配慮された唯一無二の歯磨きジェルブランドと言えるでしょう。オーラルピース製品の中で、爽快感を求めたいという方は、『オーラルピーススカイミント』を使われることをオススメします。

オーラルピースの商品ラインナップ

クリーン&モイスチュアスカイミントサンシャインオレンジの3つのフレーバーの口腔ジェルの他、マウススプレー、ペット専用の口腔ジェルもあります。

オーラルピース

関連記事

  1. スミガキ

    スミガキで口臭ケアできる?効果と口コミ

  2. NONIO

    ノニオ(NONIO)歯磨き粉、マウスウォッシュの口臭効果は?

  3. DHC歯磨き

    化粧品でお馴染みDHC発の薬用デンタルペーストの成分や効果とは?

  4. こどもハミガキガリガリ君コーラ

    子どもも大好き!ガリガリ君コーラ味が歯磨き粉に!その成分や効果、使用感レビュー

  5. ワンダーハニーホワイトローズ

    ワンダーハニー歯みがきホワイトローズの成分と効果、使用感レビュー

  6. マービスクラシックストロングミント

    イタリア産まれ!MARVIS(マービス)の口コミや格安購入方法

  7. スプリーデント

    Amway(アムウェイ)の歯磨き粉スプリーデントの効果と口コミ

  8. HA-118

    天然由来成分100%の歯磨き粉、HA-118。の成分や効果とは?

  9. ナタデウォッシュミントタイプ

    口の中の汚れが見える?ナタデウォッシュの効果や成分とは?

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP