ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど海外のおすすめ歯磨き粉8選

アメリカをはじめヨーロッパなど世界中で各国様々な歯磨き粉が発売され、一部商品は輸入などで日本国内で販売されています。洗口委員会が様々な商品をレビューしたうえで、オススメの海外の歯磨き粉をご紹介します。共通して言えるのはどれも泡だちが少ない商品が多いという印象です。

イタリアのMARVIS(マービス)

モデルさんがSNSで紹介したことで人気に火がついたMARVIS(マービス)。デザインもオシャレで洗面台に飾っておきたくなります。

マービス

アメリカのセラブレス

世界中で販売されているセラブレス。海外の歯磨き粉では定番の商品です。日本国内でもクチコミサイトで上位にランクするほど人気です。

ドイツのヴェレダソルト

泡立ちはほぼなく、塩で歯磨きしてると思えるほどです。つぶつぶの感覚とミントの清涼感が気持ちいい歯磨きです。

イギリスのLUSH Tooth Fairy

フルーティなパアダー状の歯磨きで口内にストロベリーの風味が広がりまる、LUSHらしい商品です。

韓国の竹塩薬用ハミガキ

韓国料理などニオイが強い料理を食べた後もスッキリしそうな竹塩薬用ハミガキです。

タイのデンティス

恋するハミガキのキャッチフレーズの商品で、爽やかなミント系ハミガキ。タイ旅行のお土産に買ってくる方が多いということで話題にもなりました。

デンティス

オーストラリアのメイドオブオーガニック

南米アマゾンにあるドラゴンブラッドと呼ばれる木の樹液と海塩などを配合したオーガニック系歯磨きです。

台湾のユアン・・コシロノセンダングサ歯磨き

植物系由来の成分で作られた歯磨き粉で、少ない泡立ちで口内をスッキリ洗浄します。

関連記事

  1. 口呼吸で口臭がきつくなる?鼻呼吸に変えて口臭を改善しよう

  2. 歯医者

    歯茎が腫れて痛い!対処方法とオススメの歯磨き粉

  3. 餃子

    餃子を食べて、何時間で口臭が消える?食べた後に口臭を消す方法

  4. ラーメン

    ラーメン(家系、とんこつ、二郎系)を食べた後の口臭消す方法

  5. 持ち歩きたくなる、デザインがお洒落な歯磨き粉10選

  6. 日本は虫歯治療、アメリカは予防歯科、日米でオーラルケアに大きな違い?

  7. 水-3

    朝起きた時、口臭が臭い人、口臭が臭くない人の違い

  8. 舌

    口臭の原因?舌苔(ぜったい)をきれいに除去する10個の方法

  9. タニタブレスチェッカー

    薬局で買える?口臭チェッカーで口臭を調べよう!おすすめの商品と信頼性は?

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP