3Mクリンプロ・ソフトミントの成分と効果、使用感レビュー

3Mクリンプロ・ソフトミントとは

歯科医師向けに開発していた3Mが家庭用歯磨き粉を発売。フッ素とミネラル(リン、カルシウム)を配合し歯の再石灰化を促進し、虫歯になりにくくします。低研磨性、低発泡性の歯磨き粉です。

3Mクリンプロ・ソフトミントの成分

価格 1,180円(税込)
内容量 90g
成分 (湿潤剤)ソルビット液、濃グリセリン、(増粘剤)無水ケイ酸、(清掃剤)含水ケイ酸、リン酸三カルシウム、(薬用成分)ゼオライト、フッ化ナトリウム、塩化セチルピリジニウム、イソプロピルメチルフェノール、(粘結剤)カルボキシメチルセルロースナトリウム、(可溶剤)ポリオキシエチルレン硬化ヒマシ油、(香味剤)香料ソフトミントタイプ、(発泡剤)ラウリル硫酸ナトリウム、(着色剤)酸化チタン、(甘味剤)サッカリンNa
種類 医薬部外品
原産国 日本

3Mクリンプロ・ソフトミントの使用感レビュー

ちょっと甘いソフトミントの風味。泡立ちが程よくあります。歯科医院向けの製品を作ってるメーカーが家庭用に開発したということもあり期待値もあがります。

関連記事

  1. クーラ(CURA)歯磨きジェル

    四万十ヒノキの力、CURA(クーラ)歯磨きジェルの成分や効果とは?

  2. 薩摩なた豆歯磨き

    ヨシトメの薩摩なた豆歯磨きの成分と口臭効果、使用感レビュー

  3. メルビータトゥースペースト

    エッセンスビオ・ホワイトティース(歯磨き)の成分と効果

  4. マービスジャスミンミント

    MARVIS(マービス)ジャスミンミントの成分や効果、使用感レビュー

  5. ひば

    ひばはみがきの成分と効果、使用感レビュー

  6. シボクジェルハミガキ

    歯みがきの木「ニーム」の葉エキス配合ジェルタイプの歯磨き粉 Ci:Boku

  7. ドクターオーラルホワイトニングペースト

    Dr.オーラル・バイオAPペーストの成分と効果、使用感レビュー

  8. スモカ

    SMOCA(スモカ)歯磨赤缶・緑缶の使い方と効果、違いは?

  9. アパリッチホワイトEX

    薬用アパリッチ40ホワイトEXの成分と効果、使用感レビュー

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。

口臭百貨店とは

PAGE TOP